駆血の時に気をつけるポイント
何度チャレンジしても注射への苦手意識が消えず、悩んでいる看護師がいるかもしれません。注射と聞くだけで緊張してしまう看護師もいるでしょう。注射を失敗すれば、患者さんに痛みを感じさせてしまう場合もあります。それがプレッシャーとなり、うまく注射ができなくなってしまっている看護師も多いようです。そのような看護師は、ベテランの看護師が行っている「駆血」という注射のコツを知っておきましょう。なかなか血管が見つからないという時は、駆血帯を使って良い血管を見つけようとする看護師が多いと思います。焦ってしまってよけいに良い血管が見つからず、何分も駆血帯を使ってチェックしている人もいるかもしれません。しかし、駆血を行う時は、1分を限度とすることがポイントです。もし、1分を過ぎてしまった後に良い血管を見つけても一度駆血帯を外し、一旦休んでから駆血帯を巻き直して注射をしましょう。この時、再度駆血帯を巻き付ける前にいつでも注射ができるように準備しておくと、スムーズに注射をすることができます。注射が苦手な看護師は血管を探すことに夢中になってしまい、ついつい何分も駆血帯を付けた状態を維持してしまいがちです。しかし、これは避けるべき行為といえます。1分を目安に、焦らずにチェックしていきましょう。1分は短いと焦ってしまう人がいますが、「一度目で良い血管を見つけよう」、そして「二度目に駆血帯を巻き直してから注射をしよう」と考えていれば、心に余裕もできると思います。注射が苦手でなかなか良い血管が見つけられないという看護師は、駆血帯を使って冷静に判断していくことも意識するといいかもしれません。
コメントを残す